|
|
|
ターゲットボードのファームウェア開発から
|
| Ncop NEW | |||
| PCの遠隔操作を可能にするインターフェースをご提供します。 詳細はこちら |
|||
| 画像処理 NEW | |||
| 弊社の画像処理技術のご案内。 詳細はこちら |
|||
| バーチャルデバイス | |||
| 開発、運用保守、企画、教育にと様々なシーンで使えるバーチャルデバイス 詳細はこちら |
|||
|
開発スタイル
|
|||
| 「回路図が読めて計測機器を使いこなすファーム屋さん」としてお客様に好評を頂いています。ソフトウェアがタイミングどおり動作していることを検証するには、やはりロジックアナライザやストレージスコープといった計測機器を駆使しプロファイルを取ることが重要と考え、安定性・性能向上を図り、より良いソフトウェアの設計を追及しています。 |
|
||
|
開発内容
|
|||||
|
システム開発
|
|||||
| ・ |
お客様のシステム開発構想段階から携わり、設計の提案、仕様の評価などの システム開発をトータルサポート |
||||
| ・ | ハードウェア設計に関してはパートナー企業と共に受託開発 | ||||
|
ファームウェア開発
|
|||||
| ・ | お客様が作られた装置に対応するファームウェア | ||||
| ・ | 弊社で製作した装置に対応するファームウェア | ||||
| ・ | 上記の評価/検査冶具等ソフトウェア | ||||
|
ソフトウェア開発
|
|||||
| ・ | Windows上のアプリケーションソフトウェア | ||||
| ・ | 各種デバイスドライバ | ||||
| ・ | 組込みシステム用アプリケーションソフトウェア | ||||
| 開発実績 | |||
| ・USBカメラモジュール | ・車両追尾システム(AHS) | ||
| ・液晶制御ドライバ基板 | ・VMEボード検査システム | ||
| ・側射型光学式車両検知器(ETC) | ・医療向けX線フィルムスキャナー | ||
| ・防災無線システム | ・医療向けX線ダイレクトスキャナー | ||
| ・組込みシステム監視ボード(自社製品) | ・OFDM変調の次世代携帯無線の評価システム | ||
| ・ISDN遠隔回線制御 | ・特定省電力無線テレメーター | ||
| ・GPS時刻同期ボード | ・金融機関向けATM回線切替装置 | ||
131KB |
|||
| ソース解析 | |||
| 既存のプログラムのリメイクを検討したが当時の担当者が居らず、ドキュメントがない。 OSやハードのバージョンアップでそれまで動作していたプログラムが正常に動作しなくなった。 このような場合に弊社ではソースコードを解析してドキュメントを起こしなおしたり、潜在しているバグを発見、修正するサービスを実施しています。 |
|||
1332KB |
|||